一般社団法人寒地港湾空港技術研究センター COLD REGIONS AIR AND SEA PORTS ENGINEERING RESEARCH CENTER

MENU

機関誌『海と港』

No.15

海と港のバックナンバーは会員コンテンツに掲載しています。

グラビア 国内研修特集(九州北部地域の研修)
巻頭言 創立10周年を迎えて (社)寒地港湾技術研究センター 会長 尾崎 晃
シンポジウム ザ・シンポジウムみなと―大交流を支える北のみなと― 「ザ・シンポジウムみなと」実行委員会
基調講演 これからの日本経済 長銀総合研究所理事長 竹内 宏
パネルディスカッション 大交流を支える北のみなと
国内研修 第2回国内研修報告―九州北部地域の研修― (社)寒地港湾技術研究センター
(1)三角西港視察―今蘇る夏の日の夢― 東亜建設工業(株)北海道支店 土木課長 松林正信
(2)熊本新港視察 大成建設(株)岩内港作業所 作業所長 福田雄二
(3)門司港レトロの町視察 北海道機会開発(株) 工事担当課長 田村利寿
(4)アジア太平洋インポートマート(AIM) (株)開発技建 建設部次長 小西一人
(5)北九州市視察(FAZの取り組み,港湾整備,景観) 北日本港湾コンサルタント(株) 設計1課課長代理 岩佐雅教
(6)博多港湾ウォーターフロント関連視察 (株)リージャスト 工務課長 澤口 繁
あとがき 国内研修視察団団長 後藤隆満
国内研修“雑感” (社)寒地港湾技術研究センター 調査役 寺谷利勝
海外の港 エジプト・アラブ共和国における水運について 北海道開発局釧路開発建設部治水課 治水専門官 宮部秀一
サハリン大陸棚開発への期待と課題 (財)港湾空港建設技術サービスセンター北海道支部 支部長 安彦和之
海氷下に眠るサハリン大陸棚を訪ねて (株)クマシロシステム設計 式部 亮
北米港湾のコンテナターミナルに学ぶ 北海道開発局港湾部港湾計画課 課長補佐 川合紀章
技術情報 北海道からの技術発信,水中トンネル構想 北海道開発局長官房開発調整課 開発企画官 林 忠志
釧路港港湾計画改訂について 釧路市港湾部港湾計画課 上田雅春
水産増養殖業の現状と今後の展開 北海道開発局水産課 課長 高木伸雄
特別寄稿 北海道における海域利用 (社)寒地港湾技術研究センター 会長 尾崎 晃
利用促進と効率投資をめざす北海道の港湾 運輸省 港湾技術研究所長 井上興治
石狩湾新港を通じて国際競争力が増強される札幌広域圏―釜山航路を含めた港湾利用の効果について― 石狩湾新港管理組合専任副管理者 田畑宏一
(社)寒地港湾技術研究センターの存在意義をより高からしめるために (株)クマシロシステム設計 代表取締役 神代方雅
環境レポート 地球温暖化の影響と認識 北海道工業大学 教授 水野雄三
会員の投稿 北海道の漁港名・港湾名あれこれ M・I・N・A・T・O研究会 鎌田 彰
お知らせ ご訂正のお願い
センターの事業活動 主なる行事報告
自主研究一覧
受託調査研究一覧
叙勲・褒賞受章者の紹介
道内研究機関現況
会議ニュース
会員の研究発表
会員名簿
役員及び専門委員会委員名簿
事務局構成
編集後記 -
getacro

上記PDF書類をご覧頂くには、Adobe System社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe System社ホームページより無償ダウンロードできます。

<<機関誌「海と港」一覧へ戻る