「日中韓北極域セミナー」の開催報告
令和元年9月3日に北海道大学百年記念会館において日中韓北極域セミナー(North Pacific Arctic Research Community 2019 Meeting in Sapporo )を開催いたしました。本セミナーは、日中韓の北極研究者(理学、工学、政策ほか)の情報交換の場として第6回目の開催となるもので、韓国から韓国海洋開発院(KMI)、中国から上海国際問題研究院(SIIS)、日本からは北海道大学北極域研究センター(ARC)、北大スラブ・ユーラシア研究センター、笹川平和財団、北海道二十一世紀総合研究所、北海道庁の各組織に参加していただきました。
セミナーでは各研究機関の北極域に関する研究の紹介や、北極域とアジア諸国の関係などについて活発なディスカッションが行われました。最後に、次回セミナー(2020年)は韓国で開催することが確認されました。

セミナー参加者の集合写真

佐伯代表理事会長による開会挨拶