「第3回洋上風力発電技術セミナー」の開催
			令和5年2月16日(木)TKP札幌駅カンファレンスセンターにおいて、第3回洋上風力発電技術セミナーを開催しました。風車を支える基礎形式のひとつであるモノパイル構造について、講師である北海道科学大学名誉教授の白石悟氏(当センター審議役)から、海外視察で撮影された写真もまじえてモノパイル構造の計画・設計・施工の流れを分かり易く説明していただきました。会場の皆様は興味深く耳を傾けておられ、WEB視聴の方々からは次回も是非聴講したいとの声が寄せられております。全6回の連続セミナーも後半に入り、次回の第4回は令和5年4月21日(金)に開催致しますので、多数のご参加をお待ちしています。
			
				
					
						
						白石 悟 講師
					
 
					
						
						第3回セミナーの様子
					
 
				 
				
				※ここから先は会員限定コンテンツとなります。