各タイトルをクリックするとPDFが開きます。
グラビア | 北のみなとの衛生管理対策 | ![]() (0.9MB) |
---|---|---|
巻頭言 | 危機管理のすすめ
北海道開発局 港湾空港部長 眞田 仁 |
![]() (0.2MB) |
講演会 | 設立30周年記念式典・記念講演会 (一社)寒地港湾技術研究センター |
![]() (3.7MB) |
第4回CPC講演会 (一社)寒地港湾技術研究センター |
![]() (4.4MB) |
|
シンポジウム | ザ・シンポジウムみなとin函館 マチナカにクルーズ船がやってくる ザ・シンポジウムみなと実行委員会
|
![]() (0.7MB) |
特別寄稿 | 官民連携による北海道産品の輸出拡大 ~北海道国際輸送プラットホームの取組と成果~ 国土交通省北海道開発局 港湾空港部港湾計画課 一般社団法人 北海道国際流通機構 |
- |
国際会議出席報告 国際港湾協会(IAPH)第30回バリ総会参加報告 (一社)寒地港湾技術研究センター 代表理事・理事長 川合 紀章 |
- | |
北方四島共同経済活動官民現地調査 (一社)寒地港湾技術研究センター 企画部長 宮部 秀一 |
- | |
海外情報 | ウラジオストクを中心としたロシア極東地域の運輸・交通事情 稚内開発建設部 稚内港湾事務所 (前在ウラジオストク日本国総領事館) 伊藤 雅和 |
- |
技術情報 | 「寒冷地における沿岸構造物の環境調和ガイドブック」の発刊について (一社)寒地港湾技術研究センター |
![]() (0.6MB) |
自主調査研究報告 [完了報告] |
ロシア極東3地域との技術交流に関する調査研究 | ![]() (0.1MB) |
寒冷地における自然環境調和型沿岸構造物ガイドブック改訂 | ![]() (0.1MB) |
|
氷海域における海岸・海洋構造物の診断手法等の開発に関する調査研究 | ![]() (0.1MB) |
|
自主調査研究報告 [継続報告] |
北海道の港湾の国際競争力強化に向けた調査研究 | ![]() (0.1MB) |
水産物陸上保管施設と高鮮度な船舶輸送に関する調査研究 | ![]() (0.1MB) |
|
クルーズ客船需要に対応する観光連携に関する調査研究 | ![]() (0.2MB) |
|
寒冷地域における津波対策・高潮対策に関する調査研究 | ![]() (0.2MB) |
|
北海道における洋上風力発電の普及に関する調査研究 | ![]() (0.1MB) |
|
寒地港湾地域開発 研究所の活動報告 |
寒地港湾地域開発研究所の平成29年度研究計画 (一社)寒地港湾技術研究センター 寒地港湾地域開発研究所 副所長(研究調整官) 坂本 洋一 |
- |
センターの 事業活動 |
平成28年度 事業報告 | - |
平成28年度 主なる行事報告 | - | |
平成28年度 自主調査研究事業の体系について | - | |
平成28年度 受託調査研究一覧 | - | |
会員名簿 | - | |
編集後記 | - | - |